2025年3月27日更新
定員50名の院内保育園 年間休日130日

大阪市営地下鉄谷町線谷町四丁目駅

大阪市営地下鉄中央線谷町四丁目駅

  • 社員
  • 賞与あり
  • 年間休日120日以上
大阪医療センターなかよし保育園の社員 保育士 保育園の求人情報イメージ1

完全週休2日制・年間休日130日◎アットホームな環境の院内保育園♪

国立病院機構大阪医療センター内にある、定員50名のアットホームな保育園です♪
医療センターの職員のお子さまをお預かりしています。
現在は19:30頃までのお迎えが多く、残業はほとんどありません。
完全週休2日制で年間休日130日でワークライフバランスを充実させながら働いていただけます!
お子さんがいらっしゃる方は、直営の保育施設を利用できます。子育て中の場合もぜひご相談ください◎
勤務先
株式会社キッズコーポレーション 大阪医療センターなかよし保育園
職種
院内保育園・保育士正社員
雇用形態
社員
仕事内容
国立病院機構大阪医療センターに敷設された院内保育園「なかよし保育園」での保育業務全般
事務員が常駐しており、保育に専念することができます

※転居を伴う転勤なし
給与
月給:210,000円~240,000円
給与詳細
・基本給 200,000円~230,000円
・資格手当 10,000円

賞与 年2回・計2.8ヶ月分(実績)
昇給 昇給率1%~3%(実績)
※昇給は勤務評定により決定
夜勤手当
母子手当
・第一子 10,000円
・第二子以降 5,000円
単身者住宅手当 30,000円/月
通勤手当 実費支給(上限なし)
※会社業績・勤務評定により期末手当支給の可能性あり
※試用期間6ヶ月(同条件)
※固定残業代なし
業種
保育園
勤務地
大阪府大阪市中央区法円坂2-1-50
最寄駅
  • 大阪市営地下鉄谷町線谷町四丁目駅
  • 大阪市営地下鉄中央線谷町四丁目駅
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
1)7:15~20:00のうち、8時間の勤務(休憩60分)
2)14:00~翌8:30(休憩180分)

※1)は延長保育を含む時間です
※2)は火・木曜日のみ、月1~2回程度

基本保育時間は~18:30まで
基本的に残業はなく、残児保育のみ
現在は大体のお子様が19:30頃にお迎えになります
夜勤は事前予約制のため、スケジュールも立てやすいです
残業時間
ほとんどなし
年間休日数
130日
休日詳細
完全週2日制
日祝他、土曜日交替休み
年間休日130日


夏季休暇(3日間)
冬季休暇(4日間)
有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
夏季休暇
あり
年末年始休暇 
あり
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続3年以上)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
保育士奨学金返済補助制度あり(社内規定あり)
互助会制度あり
※子の入学祝い金支給、慶弔見舞など
外国人雇用実績あり

■利用可能託児施設あり
弊社直営施設(中央区谷町四丁目)
※空き状況による
車通勤
応相談
交通費 
支給
活かせる資格
保育士
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

06-6311-1004

365日 9:00~22:00

▼タップで発信します▼

06-6311-1004

365日 9:00~22:00

同じ地域の求人

関連求人

related

近畿エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

06-6311-1004

9:00~22:00

365日

LINEで相談

フォーム

フォームから相談

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談