2025年10月16日更新
年収400万以上も可能!年休123日以上/認可保育園のお仕事

JR山手線新宿駅

JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅

JR中央・総武線新宿駅

JR埼京線新宿駅

小田急線南新宿駅

  • 社員
  • 高収入求人
  • 賞与あり
  • 複数園あり
  • 未経験者歓迎
  • ブランクOK
  • 教育体制充実
  • 大手法人
  • 年間休日120日以上
  • WEB面接可
キッズハーモニー・よよぎの杜  の社員 保育士 幼稚園教諭 保育園 認可保育園 事業所内保育の求人情報イメージ1

経験不問♪交通利便◎駅近徒歩1分!/借り上げ制度利用可能

定員約170名の大規模認可保育園です。
元小学校をリノベーションした保育園で、大きな園舎と園庭が特徴です。
渋谷の大都会ながら、広い天然芝の園庭があり恵まれた環境にあります。
子どもたちが考えたり、選んだりできる活動が盛んです。

完全週休2日制でプライベートの時間をしっかりと確保できる環境を整えています!
勤務先
株式会社パソナフォスター キッズハーモニー・よよぎの杜
職種
【駅近利便/徒歩5分圏内】月給30万以上も可//完全週休2日制
雇用形態
社員
仕事内容
認可保育園における保育士業務全般

≪保育業務のICT化も進んでます!≫
保護者様との連絡関連、帳票類、登降園管理、午睡チェックセンサーなど、
保育士業務の軽減と子どもの安心・安全につながるICT化導入しています。
(CoDMONコドモン/hugnoteハグノートなどを導入)

〇保護者連絡関連
今まで紙でお渡ししていた園だよりや給食だより、保健だより、
連絡帳やお知らせもアプリで一括管理できるようにしています。
緊急時の連絡も一斉に連絡ができ、保護者が確認したかどうかも確認できます。

〇帳票類
個別に作成していた保育日誌や帳票などもパソコンやiPadを使用、
入力が効率的になるだけではなく、園内の共有もスムーズに行うことができます。

〇登降園管理
登園中園児をリアルタイムに集計
朝夕の人数確認も正確に把握することができます。

〇午睡チェックセンサー
午睡時には園児の服にセンサーを付けることで
うつ伏せ寝や体動停止時にはアラートで知ることができます。
また、体の向きをチェック表に自動記録しデータ、紙で出力することもできます。
保育士の目とセンサーの二重管理でより安全が守られるようになりました。

〇スマート体温計
体温変化について非接触型体温計で検温、連絡帳システムに自動転送します。
ICT化導入により保育士の業務負担が軽減されました。
給与
月給:260,000円~390,000円
給与詳細

【一般保育士】
月給 25.4万円~(御経験に応じます)
(含施設手当 2万円)

【リーダー職】
月給 27.4万円~(御経験に応じます)
(施設手当、役職手当含む)

【副主任・主任クラス】
月給 31.4万円~(御経験に応じます)
(施設手当、役職手当含む)

■交通費 30,000円迄/月(社内規定あり)
■賞与 年2回(昨年度実績平均2.5ヶ月分)
■一時金あり

★借上げ社宅制度利用可能です(規定あり)
ご経験・ポジションによって、ご相談させてください!
業種
保育園認可保育園事業所内保育
勤務地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目35−1地域交流センター代々木の杜
最寄駅
  • JR山手線新宿駅
  • JR中央本線(東京~塩尻)新宿駅
  • JR中央・総武線新宿駅
  • JR埼京線新宿駅
  • 小田急線南新宿駅
勤務時間
【開園時間】
7:30~20:30
・基本保育…7:30~18:30(月~土)
・延長保育…18:30~20:30(月~金)
※このうち実働8時間のシフト制となります(休憩1時間)

【シフト例】
・7:30~16:30(1時間休憩含む)
・9:00~18:00(1時間休憩含む)
・10:30~19:30(1時間休憩含む)
・11:30~20:30(1時間休憩含む)  など
休憩時間
休憩1時間
年間休日数
123日
休日詳細
【休園日】日・祝
※完全週休2日制(曜日はシフトの中で応相談)
※年間休日123日以上
福利厚生
・社会保険完備(社会保険、健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)
・研修制度充実(定期研修、スキルアップ研修など)
・家賃補助制度(借り上げ社宅制度/自治体規定の補助金支給)
・各種休暇制度あり(年間123日)
・有休消化率業界上位(年間平均13.8日)
・永年勤続表彰あり
・ベネフィットステーション
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
研修制度
入社時、入社後も様々な研修や現場と本部のフォローアップ体制があり
未経験者やブランクがある方も安心してご就業いただけます!
車通勤
応相談
借上げ社宅・寮 
借上げ社宅制度利用可能です(規定あり)
活かせる資格
保育士幼稚園教諭
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

06-6311-1004

365日 9:00~22:00

▼タップで発信します▼

06-6311-1004

365日 9:00~22:00

関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

06-6311-1004

9:00~22:00

365日

LINEで相談

フォーム

フォームから相談

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談